ホンダカーズ様専用ショウルーム演出オイル

ホンダカーズ様専用ページ

 

こちらはホンダカーズ様のショウルームでご活用いただける専用のサービスページです。お客様の定期点検やタイヤ交換などの待ち時間対策や、ウイルスの不活性化などでご活用ください。

 

 

 

 

 

 

カーディーラーでの香り演出概要

 

 

ホンダカーズショウルームでの香り演出は、「ホンダ車の走りを想起させるショウルーム」

 

レクサスで先駆け的に行われていた香り演出を宮城県のフラグシップ店でといったことから、2014年当時松倉社長からGOサインをいただき、ホンダカーズ様での香り演出がスタートしました。

 

 

10年以上の時間が流れ、現在のお客様のお車選びはウエブで十分に下調べをしてからお店で最後の確認だけをして購入、といった流れが定着するようになりました。

 

ホンダ車の走りを想起させる爽快な香りがショウルームに漂っていると、この絶対なるタイミングで場の力を高めることに有益に働きます。

 

 

 

そしてここからお客様との長いかかわりが始まっていく中で、お店での滞在が何より有益であることが重要であろうとも思います。

 

 

弊社がご提供させていただくホンダカーズ専用の香りは、10年以上かかわりをいただいている中で蓄積した「ホンダ社専用のオリジナルの香り達」です。

 

ホンダ車の走りを想起させる香りを体験いただければ、この心地よい感覚体験がお客様に刷り込まれ、ご来店ごとにご満足が増幅して行くものと考えます。

 

 

※香りは出来事を長期記憶に留める機能があるといわれ、さらに感情と強固に結びつく力も持ち併せる

 

ホンダ車の走りを想起させる爽快な香りと店舗での心地よい体験が強力に結びつきます。こうした取り組みでホンダ車へのさらなる満足度UPを狙います。

 

 

カーディーラーでの香り演出・その他の活用方法

 

カーディーラーでの香り演出では、ほかにアロマオイルの様々な機能性を活用して以下のようなパターンで使いいただき、お客様のショウルームでの居心地の良さに寄与します。

 

 

 

鉄を傷める塩素を使わない・天然アロマによるウイルス不活性化対策

 

いまだに予断を許さない感染症ですが、ウイルスの不活性化に何を使ってもいいわけではありません。次亜塩素ナトリウムについては鉄を傷める性質があり、とりわけ天然成分であるアロマによるウイルス不活性化が好まれる傾向があります。

 

 

 

 

ホンダカーズ様専用ブレンドオイル概要

 

現在では日本全国でのさまざまな御車専門店で導入いただくようになっており、ショウルームに訪れるユーザ―様の属性やお好みについての情報が蓄積するようになっています。以下は万人に慕われる香りをお選びし、ショウルームで有効活用いただける香りのラインナップです。スタッフ様のお好みでお選びください

 

 

★:室内の清浄に向く度合
1回のお届け容量はおよそ4ケ月分を想定しています。

 

 

0・Run to fun ラントゥファン

★★★★★

  • これぞホンダ車の走りを想起させる香り。森林の中のドライブの楽しさを実感できます
  • 原材料:原材料:ユーカリ、レモン、ローズマリー、ヨーロッパアカマツなど
  • 1回のお届け容量:500ml

 

 

 

 

@Clean forest クリーンフォレスト

★★★★★

  • 森林の中に分け入ったようなかおり
  • 原材料:ユーカリ、ヨーロッパアカマツ、シベリアモミなど
  • 1回のお届け容量:500ml

 

 

 

AAir *Blend oil   エアー*ブレンドオイル

★★★★★

  • 爽快で解放的な空を思わせる香り
  • 原材料:ユーカリ、スペアミント、コーンミントなど
  • 1回のお届け容量:500m

 

 

 

BElegance orange エレガンスオレンジ

★★

  • オレンジと樹木をかけ合わせたエレガントな香り
  • 原材料;スイートオレンジ、ブラッドオレンジ、ヒバ、ホーウッド、メイチャン、プチグレンなど
  • 1回のお届け容量:500m

 

 

 

CEucalyputas Lemon  ユーカリレモン

★★★★

  • クールなユーカリとレモンの清涼感あふれる香り
  • 原材料:ユーカリ、レモンなど
  • 1回のお届け容量:500m

 

 

 

 

DRefesh リフレッシュ

★★

  • いくつものシトラスをかけ合わせた明るくリフレッシュできる香り
  • 原材料:オレンジ、レモン、グレープフルーツ、ライム、レモングラス、メイチャンなど
  • 1回のお届け容量:500ml

 

 

 

 

ECleaar sky クリアスカイ

★★★★★

  • 開放的でクリアな、冴えわたるような香り
  • 原材料:ユーカリ、ライム、レモンなど
  • 1回のお届け容量:500m

 

 

 

 

FJuicy ジューシー

★★

  • みずみずしいオレンジとマンダリンなど柑橘のフレッシュさあふれる香り
  • 原材料:オレンジ、ブラッドオレンジ、レモン、プチグレンなど
  • 1回のお届け容量:500m

 

 

 

開始から運用のフロー

 

Step1

 

お店で導入が決まりましたらご連絡ください。

 

 

Step2

 

上述しましたホンダカーズ様専用のアロマオイル8種のテスターを送付いたします。
スタッフ様のお好みでお好きな香りをお選びください。

 

 

Step3

 

機器と、お選びいただいた香りを店舗へ発送致します(それぞれ別送します)。
※メーカーが在庫している機器の関係上1週間ほどお時間いただくケースもあるかもしれませんがご了承ください。

 

 

 

Step4

 

  • 機器のオートタイマー設定:営業時間に合わせて機器が稼働するようにオートタイマーを設定します。
  • 店舗での機器設置:お店の奥に機器を設置します。入り口に設定してしまうと香りが逃げやすいです。
  • ボトルへのアロマオイル補充

 

なお、導入から2ケ月目あたりでお担当者にご連絡し、運用状況などをお聞きいたします。

 

 

Step5

 

3ケ月半〜3ケ月20日ほどあとに同じ容量でおなじアロマオイルを送付いたします。
もし別なオイルをご希望の場合は、以下までお知らせください。

 

  • 電話:050−5364-4381
  • mai : contact@jwurgraces.com

 

 

 

 

設定とメンテナンス

 

機器の時刻設定とオートタイマー設定

 

機器の時刻設定と、オートタイマー設定を行います。

 

時刻設定
  1. SETを押すとパネルで時間の数字が点滅します。UP/DOWENを押して時刻の調整を行います。
  2. 次にSETを押すとパネルで分の数字が点滅します。UP/DOWNを押して分の調整を行います。
  3. 再度SETを押すとパネルで曜日が点滅します。UP/DOWNを押して曜日を調整します。
  4. 最後に再度SETを押し、パネル時刻設定を終了します。

 

 

ホンダカーズの営業時間とおりにオートタイマー設定

 

営業日は10〜18時で機器を稼働・休業日の火曜と水曜は完全OFFの設定は以下の通りです

 

  1. MODEボタンを押す(左下に「EVENT ON]表示)→ SETを1回押す(時間の数字が点滅)→ UP/DOWNで時間を10時に設定
  2. SETを1回押す(分の数字が点滅)→ 分はデフォルト00のまま変更不要
  3. SETを1回押す(MONが点滅)→ DOWNを押して曜日を切り替え(TUE点滅)→ UPを押してTUEを解除
  4. DOWNを1回押す(WED点滅)→ UPでWEDを解除
  5. 同様にDOWNで他の曜日のON時間を確認
  6. ON時間設定完了後、MODEを押す(左下の表示が「EVENT OFF]に変化)→ SETを押す(時間点滅)→ UP/DOWNで18時に設定→ 他の曜日のOFF時間も同様に確認
  7. 全て設定後、左側に表示されている「EVENT]が「WORK]に変わるまで、MODEを複数回押す

 

なお、火曜と水曜を完全OFFの設定にする場合、以下のようなパネル表示になります。

 

 

 

香りの濃度設定

 

香りの濃度は、「香りが出る秒数」と「停止の秒数」を調整することで行います。
おすすめは5秒香りを出し、停止を60秒程度にするパターンです(弊社で初期設定しているのがこのパターンです)。

 

ショウルームの大きさによってこのパターンが濃く感じる場合と薄く感じる場合があると思います。以下のように調整してみて下さい。

 

 

 

香りを弱くしたい場合:5秒香りを出し、停止を70〜90秒などにする

 

以下例としてオートタイマーを変更せず、香りを弱くする(噴霧持続時間を5秒に変更、噴霧停止時間を70秒に変更)場合をご説明します。

 

  1. パネル操作ロックの確認:ボタンを押しても反応しない場合、パネル操作がロックされていることが分かります。「set」ボタンを長押してパネル操作をアンロックします。
  2. 前回動画手順のように稼働日程を設置した場合、稼働設置はすべてEVENT 1に収まっているので、EVENT 1だけの調整になります。

     

    • 「MODE」ボタンを三回押すと左側の文字が「WORK EVENT 1」 になり、噴霧持続時間設置画面です。「▼」ボタンで画面の数字を5に調整します。 
    •  「MODE」ボタンを押して、左側の文字が「PAUSE EVENT 1」 になり、噴霧停止時間設置画面です。「▲」または「▼」ボタンで画面の数字を70に調整します。
    •  「MODE」ボタンを四回押して、変更を保存し、最初の作動画面に戻ります。
  3. 「SET」ボタンを長押してパネル操作をロックします。

 

 

 

香りを強くしたい場合:7秒香りを出し、停止を55秒などにする

 

以下例としてオートタイマーを変更せず、香りを強くする(噴霧持続時間を7秒に変更、噴霧停止時間を55秒に変更)場合をご説明します。

 

  1. パネル操作ロックの確認:ボタンを押しても反応しない場合、パネル操作がロックされていることが分かります。「set」ボタンを長押してパネル操作をアンロックします。
  2. 前回動画手順のように稼働日程を設置した場合、稼働設置はすべてEVENT 1に収まっているので、EVENT 1だけの調整になります。

     

    • 「MODE」ボタンを三回押して、左側の文字が「WORK EVENT 1」 になり、噴霧持続時間設置画面です。「▼」ボタンで画面の数字を7に調整します。 
    •  「MODE」ボタンを押して、左側の文字が「PAUSE EVENT 1」 になり、噴霧停止時間設置画面です。「▲」または「▼」ボタンで画面の数字を55に調整します。
    •  「MODE」ボタンを四回押して、変更を保存し、最初の作動画面に戻ります。
  3. 「SET」ボタンを長押してパネル操作をロックします。

 

 

 

ショウルームに香りを均一に拡散したい場合

 

こちらの機器にはファンも内臓されています。電源スイッチの上に「FAN」のボタンがありますのでONで活用されてみてください。
ショウルーム全体に香りが均一に満たされるようになりますのでおすすめです。

 

 

 

ディフューザーのエタノール洗浄とアロマオイルの補充方法について

 

ディフューザーを故障させず長持ちさせるには、エタノール洗浄を2ケ月に1度程度おこないます。アロマオイルは時間が経つと粘度が増してしまい、細い管が詰まりやすくなるためです。

 

洗浄方法とアロマオイルの補充方法は以下のビデオを参考にしてください。

 

 

 

万一機器が故障した場合

代替え機を送付します。その箱でトラブルがあった機器を下記までお送りください。

 

送付先
宮城県名取市ゆりが丘3‐10‐7
電話050-5364-4381
THE GRACES

 

 

その他

 

更新予定
--

 

 

関連コンテンツ

 

 

以下はカーディーラーにまつわる関連コンテンツです。ご参考ください。

 

 

 

 

page top